パーティ
初期 侍、ワルキュリア、僧侶、盗賊、賢者、魔法使い
前衛
戦士or侍⇒ロード、
僧侶or陰陽師⇒侍、
魔法使いor陰陽師⇒ワルキュリア
後衛
魔法使いor陰陽師or道士⇒ワルキュリア、
魔法使いor僧侶or陰陽師⇒狩人、
魔法使い⇒ワルキュリア⇒道士
物理で殴れる。罠解除もハッカーツールが有れば狩人で十分。強力な専用武器も使える道士は戦士並みに殴れる。ワルキュリア1人を忍者でも良い。
初期は盗賊が要りますがローグツールもしくはハッカーツールが手に入れば魔法狩人と交代でお払い箱に。錬金術はそれほど活躍の場はありません。初期侍、ワルキュリア、賢者は愛着次第。
ちなみにLVL100でロードはHP1000、ワルキュリア900から800、侍600から700程になります(体感)
9階、10階の強力な敵は魔法使い呪文cocytusやgehenna、陰陽師のtyphoonが必須
耐性はsleep、silenceが欲しい。
魔法珠で覚えられる陰陽師のall medical は全員覚えておきたい
魔力の指輪のおかげで呪文さえ覚えていれば転職により魔法回数3になっているレベルの魔法も9まで上げられるのでオール9も可能
陰陽師のeagle eye、barrier、僧侶のshield、魔法使いのhaste、strikeはサポートでかけていきたい。armor meltも効けばいいが無効化する敵もいる。
弾除けにモンスター召喚は必須だが魔法使いのsummon elementはエレメントとは名ばかりのスライムとツタばかり。数が多いので弾除けにはなる。僧侶のnecromancerは強力なアンデットが出る場合がありこちらのほうが使い勝手はいい。バンパイアとか回復もしてくれる。錬金術師のcreate life、陰陽師のillusionは魔獣系を呼び出し場合によってはシンガッジーラとか出たりする。
▲create life で呼び出したフラックロード
モンスターの使うnightmeraやらは即死するので蘇生役には即死耐性は付けたい。
属性無効・属性反射持ちの敵もいるので覚えておこう
ダンジョンでの探索はアイテム探しだがドヴェルグ鍛冶店で強力な武具が手に入るので素材集めも重要になる。特にドワーフ限定ミュルニル、道士専用雷公鞭は重要。狩人に乾坤弓、前衛がミノスブレード、もしくはカシナートを装備できるころになればB9F以降も探索が楽になる。
B9F、B10Fの探索は出てくるモンスターも変わるので何度もコズミックスプリクトでフロア書き換えすることになるのでフェアリースティックは必須になりそう
装備が限定されるフェアリーは
陰陽師⇒賢者⇒忍者で全魔法後衛サポート、、弱い。マップが完成すれば交代か
最終的には肉体改造所で潜在能力開放で良い潜在能力持ちにキャラ乗り換えになるかとは思うが全体攻撃魔法持ちは4人くらいは欲しい。
宝箱
若返りとステータスUPは重要
特にステータスUPは種族限界を超えてあげられる